


P-hama (以下P) : ハマン忙しいとこ悪いねんけどオレに緊急インタビューしてくれへん?
ハマン (以下ハ) : は〜?何言うてるん?
P : 最近調子はどうですか?って聞くだけでええねん。
ハ : ……………最近……調子はどうですか…?
P : いや〜最近っていうか今日は衝撃的な一日でしたね〜。
というのはね今日は急に仕事が休みになって阿倍野キューズモールのプレオープンになん
となく行ってみたんですよ。
そして1Fから入って少し奥に行くとムラサキスポーツを発見しました!
スケートボードコーナーとかあるのかな〜ってふと思いまして、まぁ近年スケートボード
業界も不況の煽りを受けておりますし正直あまり期待していなかったんですね。
そして店内に足を一歩踏み入れてみると店内の一角の壁にスケートボードのデッキがズラ
リとレイアウトされていまして店内の一角が本格的なスケートショップ状態になっていた
んですね。予想に反した展開で心の中で「2011〜恋をした〜お〜ここに夢中〜普通の
お店と思っていたけど〜LOVE〜店違い〜お〜そうじゃないよ〜いきなり恋してしまった よ〜ムラサキの店に〜」って適当に「class 夏の日の1993」の替え歌をつぶやきながら
そのスケートボードコーナーに近づいて行ったわけですよ!
そうしたら更なる衝撃が待っていんですよ!何か見た事ある人が接客しているな〜って思っ
て近づいたら「その予算ならこのトラックでばっちりですよ!」っていう的確なアドバイス
で接客している笑顔の店員さんがいましてよく見たら…………………………………………………!!!
伝説のスケートショップ eight 元店長の中川さんだったんですよ!!!
これがどれほどのポジティブな衝撃だったかを例えると小学2年生から片思いだった女の
子に高校3年生でいきなり告白される位だと表現すればわかりやすいでしょうか。
中川さんとは面識はありませんが僕が13年前に和歌山の田舎から大阪に出てきてよく通
っていたスケートショップ eight の店長さんであり大阪のスケートボードシーンの流れや 表・ 裏を熟知しているであろういわば船長さんです。
数年前に eight をクローズさせて結婚してお子様もでき船長は今何を考えどう生きている
のだろうとふとした時に今でも思っていました。
今日の衝撃でその疑問が解消されました。同じ父親としてそして人間として更なる前向き
な気持ち生きることの大切さが伝わってきました。つまり…感動したんですね。
情けない話、僕もここ3年位は公私共に転職、結婚、出産、私的な活動等で忙しくスケー
トボードをする機会が去年に関しては月に1回くらいに減っていたんですね。
でも今年は週1くらいのペースで滑るようになりスケートボードがとっても楽しいんです!
最近はミニランプにも挑戦するようになりトモサダによく誘ってもらってます。今日もト
モサダからミニランプの誘いがあり彼は最近ブラントフェイキーをメイクしたそうです。
あと最近挑戦しているトリックはBSテールスライドです。僕は基本的にカーブ系のトリッ クはスライド系のトリックが苦手で50-50グラインドとスミスグラインド以外あんまり
興味なかったんですが歳も30代になりましたしそろそろ今年からBSテールスライドでも
して本気で遊んでみるかって気に突然なりましてKICHIことクマミと本気で闇練していま す。
ちなみにこの前中之島公園で初めてBSテールスライドを30cmくらい流してメイクするこ とができました!
でもこのトリックは本気で難しいのでまだまだコツがつかめていないのでまだまだ練習段
階ですね。クマミもそろそろメイクしそうです。
あとこの前花見の日にゲンさんとトモサダとスケートゲームをしまして完全に負けまし
た。
ゲンさんが優勝でした。やっぱゲンさんはスタイリッシュやし技数も多いです!ノーリハー フキャブフリップをサラッとメイクしたのには上がりましたね。
話がいつの間にか長くなりましたが今日は何を言いたかったかというと前向きに生きまし
ょうねってことですよ。
ハ : はっきり言って全然意味わかりません。器用になって下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿